業界関連情報
食品産業センター関係の投稿

【展示会のご案内】 FOOD展2023 ご来場の案内

今年も「FOOD展2023」として、9月20日(水)~22日(金)の3日間東京ビッグサイト 東ホールにて開催致します。    
食品産業センター展示ブース  小間番号:A-43
https://www.food-exhibition.info/

是非、ご来場いただき、貴社のお役に立てましたら幸いです。

◆展示品一覧
1.加工食品国際標準化緊急対策(農林水産省補助事業:令和4年度補正予算)
・加工食品の輸出事業者向けた、輸出先国における規制の食品産業への影響調査等、輸出先国における規制の食品産業への影響調査、食品添加物・包材等の開発支援公募の取り組みの紹介。
・輸出事業者に向けた、海外食品添加物規制早見表、海外規制研修会の開催などを紹介致します。

2.FSPPP(フードサプライチェーン官民連携プラットフォーム)事業
・フードサプライチェーンの幅広いステークホルダーと農林水産省がダイレクトにつながり、官民が連携して課題を迅速に共有し、課題解決のために知恵を出し合い、課題解決策の知見を共有することにより、食品産業の課題解決につなげることを目指しています。(企業・団体様の加入募集中:会費は無料)
 https://fsppp.net/index.php/about/purpose/ 

3.食品製造業の食品ロス削減対策支援事業
・食品リサイクル法の基本方針が改正され「事業系食品ロスを2000年度比で2030年度までに半減させる目標が設定(推計547⇒273万トン)」されました。食品製造業の多様な食ロス発生要因の把握分析のため対象業種に応じた調査の実施などの紹介。今後の説明会等についてご案内致します。

4.栄養改善事業推進プラットフォーム(NJPPP)
・民間企業のアイデアとイニシアティブをもとに、日本の技術と知見を活かして、途上国・新興国の国民の栄養状態を改善できる食品供給などのビジネス(栄養改善事業)を推進するための、官民連携の枠組みです。政府や海外の関係機関とも連携し、持続可能な営利事業としてのビジネスモデルを構築することを目指して一体的に活動していきます。
  http://njppp.jp/
5.食品表示関連情報(消費者庁からの情報)
・インターネット販売における食品表示の情報提供に関するガイドブック。食品表示情報の入手方法の
  管理方法(別冊)の冊子を掲示。
・加工食品の食物アレルギー表示ハンドブックの冊子を掲示しています。
                                                                                                                 
6.「第19回こだわり食品フェア2024」開催
・食品スーパー、百貨店等のバイヤーを対象にした『こだわり食品フェア』を開催いたします。本フェアは、地域の食材等にこだわった地域食品などの、より一層の販売促進を図るため、商品の情報発信の場、商談の場を提供するものです。
会期/2024年2月14日(水)~ 2月16日(金)3日間
場所/幕張メッセ  (第58回スーパーマーケット・トレードショー2024 他同時開催)
  https://www.shokusan.or.jp/fair/

7.刊行物の展示
①「食品企業の事故対応マニュアル作成のための手引き」(2022年改訂版)
  ・食品衛生法や食品表示法等の改正により、「HACCPに沿った衛生管理」の制度化、食品等の「自主回
 収(リコール)情報」の行政への報告の義務化等が制度化されました。今回の改訂では2016年版の
 構成を変えずに、学識経験者等の協力を得て、取りまとめた事故対応マニュアルになっています。
②月刊広報誌「明日の食品産業」
 ・機関誌「明日の食品産業」は、食品関係者のみならず食品に関心を寄せる方々に広くご愛読を頂いております。当機関誌は、当センターの課題・話題、行政課題・行政情報を重視して編集しております。
③調査・統計書:食品産業統計年報(令和4年度版)
 ・食品産業の構造、加工食品の生産、食品流通、食料消費、農林水産業などの諸統計を幅広く収集して編集しています。コロナ禍における食料の安定供給に対する重要性のさらなる高まり、輸出拡大、環境への配慮等の社会的な変化を捉えて内容を追加、改訂しました。企業行動戦略の構築や、食料産業政策の展開等にお役立ていただければ幸いです。
 ※食品産業センターのブースで申し込みもできます

なお、各テーマに関しましては資料の準備もございます。
お気軽にご連絡ください。

業界関連情報のサブカテゴリ一覧

業界関連情報:食品産業センター関係の過去投稿一覧