【ご案内】「FSPPP食品産業物流セミナー」開催のご案内
「FSPPP食品産業物流セミナー」開催のご案内です。
https://www.shokusan.or.jp/event/8100/
物流の2024年問題を始めとした物流効率化は、食品産業でも大きな課題となっており、各企業様・業界団体様で様々な取り組みを行っていると思います。今回、改正物流効率化法の施行に向けて行われた三省合同会議の取り纏めが行われましたので、2025年4月から施行される物流効率化法等の改正による努力義務等の判断基準や政令等について農林水産省様から最新の情報のご説明いただくとともに、物流効率化を目指し共同物流をいち早くスタートさせたF-LINE様から取り組み内容のご講演をいただきます。
本セミナーは、農林水産省がフードサプライチェーンにおける課題解決を目指して設立した「フードサプライチェーン官民連携プラットフォーム(FSPPP)」(*)が主催します。多数の皆様のご参加をお待ちしております。
*FSPPPホームページ: https://fsppp.net/ [会員募集(無料)も行っています。]
【開催日時】 令和7年2月14日(金) 14:00~16:00
【開催方式】 ①現地参加(定員80名):ベルサール東京日本橋(ルーム10・11)
東京都中央区東京都中央区日本橋2-7-1 日本橋タワー5階
②オンライン(定員200名):申込み後に別途ご案内いたします。
【参加費用】 無料(要 事前申込み)
【内 容】 「物流に関する政策の動向」
農林水産省 大臣官房 新事業・食品産業部 食品流通課
生産性向上推進室 室長 丸田 聡 様
「食品物流共同化の取り組みと今後の課題」
F-LINE株式会社 物流未来研究所 次長 坂本 卓哉 様
(事前質問等受付) 農林水産省の丸田様には、みなさまが取り組んでいる物流施策等について、事前に疑問・質問等を頂き、ご回答頂く時間を設けておりますので、ご希望の方は申込フォームにご記入をお願いいたします。
【主 催】 フードサプライチェーン官民連携プラットフォーム(FSPPP)
[事業運営:(一財)食品産業センター]
【申込方法】 下記の「申込フォーム」より必要事項を記入してお申込みください。
■現地参加用「申込フォーム」
https://forms.gle/JffrvXJtx1tA5hHu6
□オンライン参加用「申込フォーム」
https://forms.gle/3jUX9LM9XTWyybS97
※Googleフォームが利用できない方は、下記連絡先までお知らせ下さい。
【申込締切】 令和7年2月6日(木)
※締切り日前でも定員になり次第受付は終了いたします。