その他 • 農林水産省関係の投稿
【周知のお願い】 中・長距離フェリー、RORO船及び内航コンテナ船に係る積載率動向(R7.1~3月分)等について
国土交通省海事局では、中・長距離フェリー、RORO 船及び内航コンテナ船に係る積載率の動向を調査し、その結果を令和5年8月より公表しております。
この度、下記URLのとおり、令和7年1~3月分の船舶に係る積載率動向が国土交通省HPに公開されておりますので、お知らせいたします。
【積載率動向の公表ページ(国土交通省HP)】https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji10_hh_000158.html
また、昨年度、荷主企業の皆様にもアンケートやヒアリングにご協力いただいた「モーダルシフトに関する内航海運の新規需要調査」の結果を踏まえ、荷主企業や利用運送事業者の皆様向けに内航船利用方法等を掲載した「内航海運へのモーダルシフト利用検討ガイド」及び各船会社が提供する航路情報一覧を作成し、公表されております。
【積載率動向及び利用検討ガイド、航路情報一覧(国土交通省HP)】https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_tk3_000104.html
貴団体におかれましては、モーダルシフトの更なる推進や、いわゆる「2024 年問題」対策の一助として中・長距離フェリー等を活用した輸送について検討いただけるよう、事業者の皆様への周知にご協力をお願いいたします。
詳細につきましては、別添の【事務連絡】、【添付資料1】、【添付資料2】、【添付資料3】をご参照ください。
モーダルシフトの取組については、農林水産省の持続可能な食品等流通対策事業や国土交通省のモーダルシフト等推進事業による支援も行っておりますので、御関心ございましたら、相談お問い合わせください。