各地の菓子店探訪
三重県菓子店の投稿

新しい「甲子軒の味」

愛されるお店を目指して

甲子軒

 はじめまして。三重県松阪市飯南町粥見にあります「甲子軒(こうしけん)」三代目店主の星野美沙希と申します。大正13年(1924年)に祖父が創業して以来、地域の皆さまに支えられ、約100年にわたり和菓子づくりを続けてまいりました。

 山と川に囲まれた自然豊かなこの地で、昔ながらの製法と、素朴であたたかい味を大切にしながら、毎日ひとつひとつ心を込めてお菓子をお作りしています。

 看板商品である「よもぎ大福」は、春先に地元で摘んだ天然のよもぎを使用し、もちもちの生地に自家製のつぶあんを包んだ一品。香り高く、どこか懐かしさを感じる味わいで、幅広い世代の方にご好評いただいています。

どらやき

 そしてもう一つの人気商品「どらやき」は、しっとりふわふわの生地が特徴で、定番のつぶあん、こしあんに加え、地元のお茶を使った抹茶あんやほうじ茶あん、チョコレート、さらにはラムレーズンなど、さまざまな味のバリエーションをご用意しています。どれも素材との相性を大切にし、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。

 2023年には店舗をリニューアルし、新たにカフェスペースを設けました。内装には、先代が使っていた家具や器具、旧店舗で実際使用していた昭和ガラスを加工したお皿や、昔の木のばんじゅうを棚に利用したりして大切に受け継ぎ、どこか懐かしく、落ち着ける空間になっています。窓からは粥見の、のどかな田園風景が広がり、ほっとひと息ついていただける時間を提供しています。

 カフェでは、季節の果物を使ったスイーツや、洋菓子店での経験を活かした焼き菓子、珈琲や地元のお茶などもご用意しています。和と洋がやさしく溶け合う、新しい「甲子軒の味」をぜひゆっくりと味わっていただけたら嬉しいです。

洋菓子

 お菓子を通して、誰かの今日が少しあたたかくなるように、ほっと一息つけるように、そんな思いを胸に、これからもこの飯南の地で、皆さまに愛されるお店を目指してまいります。

 お近くにお越しの際は、どうぞお気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同お待ちしております。

 三重県菓子工業組合理事・甲子軒・星野美沙希