業界関連情報
食品産業センター関係の投稿

【お知らせ】安藤財団 食創会 〜新しい食品の創造・開発を奨める会〜 安藤百福賞応募開始のお知らせ

安藤財団では、新しい食品の創造・開発に貢献する方を顕彰する食創会 2025年度「第30回安藤百福賞」の募集を開始しました。

ふるってご応募・ご推薦・関係者へのご案内をお願いいたします。

                       (2024年度 表彰式、及び大賞受賞者)

過去の受賞者 | 安藤スポーツ・食文化振興財団

<募集要項HP>

食創会 〜新しい食品の創造・開発を奨める会〜 | 安藤スポーツ・食文化振興財団

●概要

・主 催 公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団

・受賞対象者

 食に関わる次の分野における研究者、開発者、およびベンチャー起業家(原則として個人)を受賞対象者とします。

(1) 食科学の振興に貢献する者:食の発展に繋がる独創的かつ将来性豊かな学術的基礎研究を実施した者。

(2) 新しい食品の創造・開発に貢献する者:独創的な技術開発または発想により新しい食品や市場を創造した者、または新しい食品の創造に繋がる新規の食品加工技術、析技術などを発明した者。

(3) 食に関わるベンチャーを起業した者:独創的な食品や食品加工技術、分析技術、流通システムなどを開発し、ベンチャーを起業した者。

・表彰種別ならびに副賞(賞金)

・大 賞(副賞 1,000 万円)/全応募者の中から原則 1 件以内

・優 秀 賞(副賞 300 万円)/全応募者の中から原則 3 件以内

・発明発見奨励賞(副賞 200 万円)/全応募者の中から原則 3 件以内

 ※ 30回を記念して、優秀賞と発明発見奨励賞の副賞を増額

   (それぞれ、200万円⇒300万円、100万円⇒200万円)しました。

・応募の方法

応募は本人の申請(自薦)もしくは第三者の推薦によるものとします。指定の応募様式に必要事項を記入して『食創会』事務局まで送付して下さい(詳細はHP参照)。

・応募期限(締切)

2025年 9 月末日到着分まで

業界関連情報のサブカテゴリ一覧

業界関連情報:食品産業センター関係の過去投稿一覧