業界関連情報
食品産業センター関係の投稿

【お知らせ】ジェトロから海外商談会のご案内(食品輸出商談会 2025 in ワルシャワ)

「食品輸出商談会 2025 in ワルシャワ」参加事業者募集のご案内(2025年9月17日開催)

※申込締切:7月14日(月)23:59

ジェトロでは、日本食市場が急速に拡大傾向にある中・東欧、バルト諸国にて日本産農林水産物・食品の輸出を後押しするため、現地インポーター・卸売業者との対面形式商談会「食品輸出商談会 2025 in ワルシャワ」をポーランド・ワルシャワ市にて開催を予定しております。

バイヤーの方に直接サンプルを試食・試飲いただきながらご商談いただけることから、自社の商品の魅力を効果的にアピールすることが可能です。

成長が目覚ましい中・東欧、バルト諸国への輸出に取り組みたいと思われている方は、選りすぐりのバイヤーと出会えるこの機会をお見逃しなく、ご参加ください!

◇参加のメリット

・事前にマッチングがなされるので、効率的な商談が可能です。

・希望者には、日英通訳をジェトロ負担にて手配いたします。

・対面で、バイヤーに直接サンプルを試食・試飲いただきながらご商談いただけます。

(1)商談会概要

◇イベント名:「食品輸出商談会 2025 in ワルシャワ」

◇会期:2025年9月17日(水)9:00~16:00

◇会場:ポーランド・ワルシャワ市内レストラン

◇対象品目:EU 域内(特に開催国)にて販売可能な、日本産食品等

◇定員:15社程度

◇申込料:無料(希望者には、日英通訳をジェトロにて負担・手配いたします)

※本商談会は「現地集合、現地解散」型です。

※商談に伴う渡航や移動、宿泊、商談に使用するサンプルの準備など、本商談会の参加に あたって発生する諸費用のご負担・手配につきましては、各事業者にてお願いします。

◇商談形式:

①【午前の部】事前マッチングによる対面形式での商談会(30分/1商談)

②【午後の部】バイヤー回遊型の試食、自由商談会

◇参加バイヤー:

①【午前の部】中・東欧、バルト諸国のインポーター・卸売業者等

②【午後の部】中・東欧、バルト諸国のレストラン関係者(バイヤー、シェフ)、

小売業者等

※【午前の部】参加バイヤーは、申込サイト上に掲載されている「海外バイヤーリスト」をご確認ください。

◇参考:昨年度の商談会のイメージ

(2025年3月に実施「日本産水産品商談会in ワルシャワ」の様子)

https://www.youtube.com/watch?v=DtGouhpRNzE

(2)商談会への申込み

◇申込締切日:

(STEP1)イベント申込:7月14日(月)23:59

(STEP2)商品情報登録:7月16日(水)23:59

(STEP3)商談希望の3商品の登録:7月21日(月)23:59

※STEP1~3全て終えて申込完了となります。

◇申込サイト:http://www.jetro.go.jp/events/pow/0aa17b4543dad864.html

(3)その他

当商談会の応募条件、免責事項、その他留意事項については、申込サイト上に掲載されている「募集ちらし・免責事項」をご確認ください。

※本商談会参加バイヤーの調達希望品目に応じて、7月下旬に採択事業者を決定します。

※バイヤーによる商談先企業の選定があり、ご希望のバイヤーと必ずしも商談が成立しない場合がございます。あらかじめご了承ください。

業界関連情報のサブカテゴリ一覧

業界関連情報:食品産業センター関係の過去投稿一覧