イベント開催&レポート
宮崎県レポートの投稿

第19回みやざきお菓子まつりを開催

豆類を使った宮崎の銘菓を広くPR

宮崎銘菓がずらりと並ぶ

 宮崎県菓子工業組合では、令和6年度豆類振興事業(公益財団法人日本豆類協会補助事業)を活用し、11月16~17日、宮崎市・宮交シティ「アポロの泉」で「第19回みやざきお菓子まつり」を開催、豆類を使った宮崎の銘菓を広くPRし、多くの家族連れが訪れました。

 会場ではチーズ饅頭や鯨ようかんといった宮崎の銘菓がずらりと並んだほか、両日ともに、先着200人に組合員11社のお菓子が振る舞われました。お菓子作り体験教室では、組合員から4名講師が出て、フルーツ大福、オムレット、上用饅頭を教えました。両日2回行われ、参加者は48名になりました。

お菓子作り体験教室

 多くの応募いただいた「夢のお菓子デザイン画コンテスト」では、優秀作品をパティシエが再現しました。優秀賞6作品は会場に展示され、来場者に投票していただき、最優秀賞も表彰しました。

イベント開催&レポートのサブカテゴリ一覧

イベント開催&レポート:宮崎県レポートの過去投稿一覧